CSR活動日記
地域社会との共生を目指して…
岩手建設工業株式会社のCSR(企業の社会的責任)活動をご案内します。当社は地域社会の一員として、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展を目指します。
主な取り組み

令和5年度
和賀川河川敷
清掃ボランティア活動 参加

令和5年度
インターンシップ(就業体験)受入れ

令和5年度
道路清掃ボランティア活動 参加

令和5年度
花いっぱい運動 参加

令和5年度
アドプト活動 参加
令和5年度
北上川河川敷
清掃ボランティア活動 参加

令和4年度
除雪ボランティア活動 参加

令和5年度
国有林内ボランティア活動 参加
当社では、これらの他にも地域ボランティア活動を行っており、地域の皆様との協働作業により地域環境の美化改善に取り組んでおります。
活動報告
令和5年度アドプト活動を実施しました
2023-06-28
■日時:令和5年6月28日(水)
■場所:岩手県北上市和賀町竪川目 地内
■参加人数:3名
■作業内容:和賀地区の農業用水「下堰幹線用水路」の和賀町竪川目1地割(瀬畑街道橋)から和賀町藤根2地割(稲荷橋)間の草刈り、収集、集積作業を岩手県建設協会北上支部の協会員の皆さんとじっしした。
岩手県建設業協会北上支部の呼びかけにより開催され、当社からも社員3名と刈草の収集運搬車(4トンダンプトラック)が参加しました。
当日は曇空でしたが、気温は高く蒸し暑い中でしたが協会の皆さん元気に草刈り作業を進めておりました。
当社と丸片機水工業(株)さん、(株)八重庄建設さんは皆さんが草刈り集積した際に下堰幹線用水路に落ち、下流に流された草をゲート集じん機により拾い上げた刈草を集積場まで積込運搬する作業を行いました。協会の皆様ご苦労様でした。
これからも、地域のお役に立てるよう地域貢献活動に取り組んでいきます!!

令和5年度北上川河川敷清掃活動を実施しました
2023-04-14
■日時:令和5年4月13日(木)
■場所:岩手県北上市立花 地内
■参加人数:3名
■作業内容:「北上夜曲歌碑」付近から男山水位観測所までの河川敷等の清掃
岩手県建設業協会北上支部の呼びかけにより開催され、当社からも社員が参加しました。
新型コロナウィルス感染症の影響により取りやめとなっていたこの活動も昨年度から再開されている。岩手県建設業協会北上支部の協会員の皆様と一緒に「北上夜曲歌碑」から男山水位観測所までの区間の河川敷、及び県道一関北上線の周囲のゴミ拾い等の清掃活動を実施しました。
今春は陽気が良好で桜の開花が早まっており、活動日には満開の桜でした。桜の花見の最盛期のせいか清掃活動で拾い集めたペットボトル等のごみも例年より多く見られます。「観光客の皆様もマナーを守りましょう。」と思いながら…。これからゴールデンウィーク終わりまでの間、来られる観光客や地元の皆様が気持ちよく散策できることを願いながら活動しました。
これからも、地域貢献活動に取り組んでいきます!

除雪ボランティア活動を実施しました
2023-02-03
■日時:令和5年2月3日
■場所:岩手県北上市和賀町横川目地内
■参加人数:4名
■作業内容:一人暮らし高齢者世帯の除排雪ボランティア(1世帯)
岩手県建設業協会北上支部の呼びかけにより開催され、当社からも社員が参加し、 除雪ボランティア活動を実施しました。
昨年に比べ今年は降雪量が少ないような気がしてましたが、和賀町はさほど変わりなく降ったようです。民生委員の方と打合せを行い、無事活動を終了しました。
これからも、地域に密着したボランティア活動に継続して取り組んでいきます。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
0197-65-1616